Led Zeppelin


▼ページ最下部
001 2016/03/30(水) 16:07:26 ID:XG4pV90lGU
Led Zeppelin - Whole Lotta Love (HQ)

ロック史に残るスーパーバンドのロック様式を堪能してください
できればこの曲とQueenのFather To Sonと聞き比べてみてください

https://www.youtube.com/watch?v=Mln0RciE2o0

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2016/04/19(火) 23:16:13 ID:wW0Rrun3T.
>>22
長渕聴いてるお前が言うな!

返信する

025 2016/04/20(水) 00:24:54 ID:qb6gxxbVQs
[YouTubeで再生]
究極の選択なら、長渕よりはサザンかな(個人の感想です)。
それにしても、石野真子といい志穂美悦子といい、
長渕のどこに惚れたんだろう。

返信する

026 2016/04/21(木) 00:33:59 ID:hz.P46gNXA
長渕はCLOSE YOUR EYESだけは認める
あと永ちゃん、キヨシロー、クリソー(ジャパニーズロカビリー系)辺りのフォロワーって単なる懐古主義だろうしね、いや懐古主義が悪いわけじゃなくて
そういう奴らって器が大きいように見えて超排他的だったりするからビートルズやヘビメタファン以上に関わりたくない筆頭※個人的な見解です

あの時代優れたボーカリストは多かったが、ロバートプラントみたいな金髪長身でハイトーンボイス出すイケメンってやっぱり唯一無二の存在なん?
ロッドスチュワートくらいかね?
ポールロジャース、スティーブマリオット、ピートフレンチ、じゃ、ちょっと華がないもんな、って言ったら怒られそうだがw

返信する

027 2016/04/21(木) 14:20:54 ID:okr33seQmU
ロバートプラントやロッドスチュワートが、イケメン・・・

イケメン・・・

返信する

028 2016/04/25(月) 11:03:14 ID:cIpUFKNl/6
ロッド・スチュワートは啄木鳥みたいであまり好きじゃなかったが若き日の
ロバート・プラントは本当にカッコ良い、時々YouTubeの当時のライブ映像
を見るけどいまだに惚れ惚れする。

返信する

029 2016/04/25(月) 17:20:51 ID:yJN7.pmZCs
まあ冷静に見ると、ロバート・プラントはたしかに色男だな。
シャープな顔立ちというかね。
イアン・ギランみたいな、デカ鼻スケベ顔じゃないものw

でも、顔と関係ない事を言わせてもらうぞ。
たしか昔のロッキング・オンだと思うが、インタビュー記事で「頂点に立つ者としては、云々」という生意気なセリフがあった。
なんだよそれ。なんだよ、その自らを頂点とほざく上から目線の言葉は。
あと彼はパンクの連中に対して、「彼らは気がつくと大きくなってこちらの背後に迫っていた。今度はこっちが驚かせてやる番だよw」とも言ってた。
なんなのよ、それ。Zepみたいなのがロックを難しいモノにしたから、パンクの連中が「それじゃイカン」と奮起し、もっとエネルギッシュでシンプルな物へと原点回帰したんでしょうが。
いくら大御所ぶって偉ぶっても、興味のない者からすればそんなミュージシャン、どうでもいいんだよ。
それがロックの良い所だと思うし、そういうもんじゃないのか?

返信する

030 2016/04/27(水) 03:13:48 ID:0Lq9nvkC5M
実際70年代後半はハードロックやプログレ受難の時代とか言われて80年代にはほぼ沙汰されたしね
ただパンクは音楽的な素養というよりも沸点の低さを利用した憂さ晴らしとかあなたの仰る開き直りみたいなイメージが先行するわけでしょ
ロックが高貴であろうがなかろうが、結局はお門違いなんだと思う。
例えるなら手塚治虫とジブリくらいスタンスが違う、うん(適当)

返信する

031 2016/04/27(水) 12:30:41 ID:lz/JE4SxUk
>>30
いや、解るよ。
パンクなんて言ってみれば、音だけ見ればシンプルなロックンロールだからね。
それが悪いってえんじゃあなくて、ハードロックと同列に語るのがそもそも間違いかもしれん。
「主義主張」と「サウンド」なんて、一緒の土俵に上げるもんじゃない。

話は変わるが、俺ベビーメタルが嫌いなんだよ。
アニメタルまでは許せたし面白かったんだけど、あんなロリヲタ向け似非メタルなんてどうにも好きになれん。
そしてさあ、同じ事がこのスレにも言える訳です。
俺はZepを批判したけど、俺だってベビメタ支持者からジューダスやランニングワイルドを批判されると面白くない。
すいませんでした。ごめんなさい。

返信する

032 2016/04/27(水) 22:41:03 ID:0Lq9nvkC5M
そらそうでしょ〜佐野元春や松山千春ファンに遠藤ミチロウを薦めるようなもんですよ、うん(適当)

返信する

033 2016/04/27(水) 23:11:43 ID:lz/JE4SxUk
いや、ちょっと違うような。
尾崎豊ファンに横浜銀蠅を薦めるようなもんですよ。
もしくはサザンのファンにゴールデンボンバーを薦めるとかw

返信する

034 2016/04/28(木) 01:26:57 ID:myVIutfVFk
銀蠅はツッパリだしパンクと関係ないし、どちらかというと亜無亜危異でしょ?・・・どうでもええけどw

ベビーメタル・・きゃりー何とかさんもそうだけど、実力はどうあれ
こちら(日本)ではタレントとして、向こう(海外)ではアーチストとして頑張ってるんだろ?特に言う事はないぜ・・・
奇抜なものや異国文化といったエキスを取り入れていく海外の寛容さは見習いたい。

返信する

035 2016/04/28(木) 17:24:35 ID:Th8WFXXG3I
一曲聴くか一枚聴くかの差もあると思う。

返信する

036 2016/05/01(日) 03:39:50 ID:DF1Z8hr/sw
パンクやヘビメタみたいな一点特化であったりテクの応酬に馴染んでしまうと
非の打ちどころ満載でへんちくりんなハードロックなんか野暮ったくて聴いてられねぇのは当然だと感じる
結局それが格好良かった古良き時代であったり、価値観が根付いてる一定数が持ち上げているっていうだけ、無理して聴く必要はないと思うよ本当に。
「ペットサウンズ」なんかもね、名盤名盤って言いますけど、何の素養もない人が聴いたらガッカリしますよ、そりゃ(笑

返信する

037 2016/05/27(金) 20:20:32 ID:NKFGFFbgaA
長渕とサザンかあ
究極の罰ゲーですな。どちらもお断りします。

返信する

038 2016/05/29(日) 01:02:30 ID:7tnYc8PFd.
ブートを漁る人達はブルースロックに抵抗ない人達なんじゃないのかな。
私はツェッペリンのヘンテコリフ系の曲は聴くがそれ以外はあまり聴かない。
だから後期の作品ばかり聴く。

返信する

039 2016/05/31(火) 20:27:19 ID:9C.aZH91fQ
フリージャズの要領じゃないけど、アプローチや尺に囚われない自由形式なインプロ音楽がじわじわと市民権を得てきたところに
Zepを含む名だたるバンドが続々とデビューしたっていうのが面白いね。
結局レコード会社やプロデューサーの意向よりもアーテイスト各々の自由な発想であったり創作活動が功を奏した時代といったところか。
もっともそこに行き着くには持ち合わす実力とセンスでレコード会社に見出されないといけないんだけども。
それまではLiveとレコーディングの板挟みだったビートルズも自由な時間が与えられレコーディングに明け暮れるのも66年〜くらいか?
あの時代のアプローチが多岐に渡っていたっていうのも、何が当たるか分からない百花繚乱なところがあって
レーベルも何がなんだか分からないままアーティストを輩出していたんじゃないか?ってB級バンドを漁っていると常々思うんだけど、それがまた面白くてね。

返信する

040 2016/06/01(水) 19:45:27 ID:UK/kYb.0rY
zepはあんまり好きじゃないけど聴くならこのアルバムかな

返信する

041 2016/06/03(金) 14:49:09 ID:XC/QQ6uo/6
お気に入り曲ばかり集める場合にはZEPも加えるよ。音量レベル、録音状態も含めて後期が多いかな。
フィジカル〜からRoverとか。

返信する

042 2016/06/05(日) 21:44:52 ID:srHGWxIFuk
[YouTubeで再生]
恥ずかしいが、移民の歌しか知らない。

動画は誰かがカバーして、映画のOPに使われたやつ

返信する

043 2016/06/06(月) 07:39:41 ID:YaVxTfSpus
天国への階段(Stairway to Heaven )のスタジオ版はすばらしい。
Liveはちょっと酷いけどまあLiveはみんなあんなものだからいいかw

返信する

044 2016/06/14(火) 00:30:09 ID:UefyxwQECQ
俺、天国への階段よりも聖なる館が好きだ。
The Rain Song
No Quarter
はたまに聴きたくなる。
ジャムから派生したようなThe Oceanも気持ちが良い。
レゲエもファンクもお手の物、ってわけじゃなくて、Zepの演る音楽っていうストライクゾーンの広さにロックの可能性を感じる。

返信する

045 2016/06/15(水) 08:44:25 ID:nG8G0e4N0.
[YouTubeで再生]
ツェッペリンの楽しみ方のひとつコピーバンド
女ばかりのツェッパレラ
来日コンサートしてほしい!

返信する

046 2016/06/15(水) 16:33:19 ID:3xFfyuoEGw
[YouTubeで再生]
>>45のツェッパレラが面白いので色々と検索していたら、似た様なのが出て来た。
「レズ・ツェッペリン」とでも読むのかね?
音は悪くない。

返信する

047 2016/06/15(水) 16:57:24 ID:nG8G0e4N0.
>>46
レディーツェッペリンもあるし
ツェッパレラの前身がAC/Dsheなんだってw
シャレてるし、楽しんでるなぁって感じ

返信する

048 2016/06/24(金) 21:33:22 ID:xKi/Docpzk
6分54秒あたりから

返信する

049 2016/08/24(水) 20:31:44 ID:XKMAI/NEiA
[YouTubeで再生]
ちなみに>>1の原曲と言われている曲
あの時代、様々なギタリストがカバーしている、実際俺もこの曲っていうかブルースは好きだ
ジョン・リー・フッカー、ジェフ・ベック、クラプトン、スモールフェイセズ
渋いところでキリングフロアー、アンドロメダなど、他にもあったら聴いてみたい

返信する

050 2016/08/25(木) 06:26:55 ID:ExNax8beow
>>↑ 
俺もブルースは好きなんだがマディ・ウオータースまでくるとドロ臭さすぎて駄目だ。
黒人ブルースならBBキング、アルバートキングくらいまでか。
マイク・ブルームフィールドやブルースブレーカーなど白人のブルースがしっくりくる。

返信する

051 2016/08/25(木) 21:39:50 ID:7UbTiawq8U
いわば歴史的建造物みたいなもので分かる人はその骨組みを見ただけで感心したり感動したりする
ブルースってそれに近いものを感じる(個人的な見解)
テクニックだけでなくバイタリティやインスピレーション主体の音楽ってやっぱり心地良いですね
まあ、全てを兼ね備えていたジミヘンやロイ・ブキャナンなんかは建造物どころかオーパーツのようだ

返信する

052 2016/09/24(土) 02:27:15 ID:OqslYROMu6
[YouTubeで再生]
ところで白人のブルースと言えば自分なんかはめっぽう英国産のハードブルースばかり聴いてるんですけど
特にこのBlack Cat Bonesなんかは最近知って衝撃受けましたね、Decca傘下のNOVAってつまりEMIで言うところのハーベストとか
フィリップス傘下のヴァーティゴみたいな位置付けなんでしょうけど、これが滅茶苦茶格好良い
ディストーション効きまくった官能的なギターと地を這うようなBassはB級ならではの音って感じなんだけど、例えるならFreeを更に凶悪にした感じでしょうか
PCの貧弱スピーカーでは魅力も半減ですが、良質な再発盤でアンプを通して聴くとこれがもう・・・原盤の音も聴いてみたいものですが、そんな機会あるんだろうか

返信する

053 2017/05/03(水) 22:15:45 ID:CMsO8W34R.
054 2017/05/21(日) 08:47:03 ID:GbXVQP2E6Y
[YouTubeで再生]
おまえらDread Zeppelin知ってるよな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:52 削除レス数:2





ロック音楽掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:Led Zeppelin

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)