KISS
▼ページ最下部
001 2016/02/06(土) 19:46:02 ID:59wLi784to
015 2016/02/07(日) 05:18:23 ID:6Xt6M2ijqg
016 2016/02/07(日) 08:33:22 ID:bgdPLK1fig
デーモン小暮の聖飢魔ⅡとかX-JAPANなどいわゆるビジュアル系バンドの始祖だと認識している。
音楽界のみならずアメリカプロレスのロードウォリアーズなどKISSのようなメイクを施しその影響力は非常に大きい。
返信する
017 2016/02/07(日) 13:13:03 ID:s4.NSU3rdI
>>14 自分にセンスが合わないってのは分かるけど
まあイキがって1億万枚以上セールス出来ればそれも有りだろ?
化粧とか奇抜さが目を引くけど中身は生粋のアメリカンハードロックバンドだと思うよ。
返信する
018 2016/02/07(日) 14:52:58 ID:THBwZimExk
019 2016/02/07(日) 20:22:56 ID:a7BwXgft9Q
デーモンがKISSのまねじゃないんですか?と聞かれた時
KISSは日本の歌舞伎をまねしてこういうメイクをしている、だから我輩達もまねではない。
とわかったようなわからないような言い訳をしていた。
返信する
020 2016/02/07(日) 22:14:22 ID:B6g0VBrsp6
021 2016/02/07(日) 22:39:41 ID:XBhgpvm7xE
キッスはメイク
聖飢魔IIは素顔
とりあえずそういう事で…
返信する
022 2016/02/08(月) 14:44:09 ID:mBiH3vBgKU
023 2016/03/17(木) 13:16:52 ID:3YjetMecvo
俺が紫だ赤だとHRにはまっていた頃は
こんなのホンモノじゃ無いって小ばかにしていた。
いわゆるヨゴレというか、こけおどしっぽくてね。
でも今になってみれば見た目、ライブの派手な演出と
見るものを楽しませることが根底にあって
これが本当のエンターテイメントなんだと理解したよ。
返信する
024 2016/03/20(日) 19:39:03 ID:aFW5taks7I
025 2016/03/21(月) 11:52:03 ID:6V3pCLytew
026 2016/03/24(木) 09:45:05 ID:zleAvHc40I
027 2016/03/26(土) 14:00:18 ID:XsJxxCq2ek
028 2016/03/30(水) 15:00:58 ID:NgvpaO1LAU
029 2016/03/30(水) 15:52:34 ID:XG4pV90lGU
030 2016/04/01(金) 21:53:32 ID:ivF5Kpj0wc
031 2016/04/03(日) 16:20:42 ID:pumi4WE.r.
スタンレーの作曲能力の高さ
スタンレー、シモンズ、クリスという個性あるボーカルが3人揃ったこと
エース・フレーリーのギターが曲にマッチしたこと
ALIVE ?を注意深く聴くとスタンレーのバッキングのセンスの良さに驚く
返信する
032 2016/04/03(日) 16:21:31 ID:y/Us8Y/E1w
033 2018/08/29(水) 03:21:07 ID:YYjC39kUBQ
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:32
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ロック音楽掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:KISS
レス投稿