ロックって何でこんなにオワコンになったの?
▼ページ最下部
001 2021/12/11(土) 01:01:30 ID:ekRnwEKmv6
>ロック/メタルの新作は1枚もなし 米ビルボード誌「2021年のアルバム年間売上チャートTOP200」発表
米ビルボード誌が発表した、米国で2021年に最も売れた200枚のアルバムの中に、2021年に発売されたロック/メタル・アルバムは1枚もランクインしませんでした。
https://amass.jp/153437...
返信する
028 2023/03/06(月) 02:34:47 ID:TeC1JZwcTE
[YouTubeで再生]
![](//bbs137.meiwasuisan.com/rock/img2/16391520900028.jpg)
ロックンロールを調べてみると、日本では反骨精神、反体制みたいな風に取り扱われているが、アメリカでは性的な意味合いを含めた「行為しよう」のスタート合図らしい。
「弾けようぜ!」「歌おうぜ!」「踊ろうぜ!」「行動しようぜ!」みたいなアクティブ行動の引き金がロックンロールだろう。
現代の大衆はそうした主体性は求められておらず、むしろ行動すれば権力者から叩き潰されるためロックも廃れてしまったのだろう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:27
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ロック音楽掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ロックって何でこんなにオワコンになったの?
レス投稿