ロックといえばディープパープルだろ
▼ページ最下部
001 2024/11/17(日) 09:32:32 ID:8yIp24AO6Y
009 2024/11/17(日) 14:49:45 ID:CkH1kymDDk
[YouTubeで再生]
>>8 (
>>5)と(
>>7)は歌謡曲、聞きゃわかるだろ。ただベースやドラムは歌謡曲、
ロックの区別ないけど。ロックもメロディーだけとりだせば、歌謡曲、演歌と区
別しにくいものが大勢あるし。一世を風靡したイーグルスのホテルカリフォルニ
アのメロディーは、演歌に近い。ちなみに大ヒット演歌、天城越えのギターはも
ろロック。ついでに、ジャズ界を代表するミュージシャンであるパット・メセニ
ーとチャーリー・ヘイデン共作の名バラード、スピリチュアルは、メロディーだ
け眺めれば、60年代のポップスとも70年代の歌謡曲ともよく似ている、等々。
ところで、生まれてから今日までに、音楽聞いたことあるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=1k_DF_Rohc...
返信する
012 2024/11/18(月) 00:18:58 ID:q2i4r4Gbjk
70年代はやたらとディープパープルのハイウェイスターがかかっていたから
好き嫌い関係なく覚えちゃうよね
まあ朝ドラの主題歌を知っているのと同じだな
返信する
013 2024/11/18(月) 15:01:43 ID:5kNxsfnZmU
014 2024/11/18(月) 15:22:06 ID:5kNxsfnZmU
[YouTubeで再生]
![](//bbs137.meiwasuisan.com/rock/img2/17318035530014.jpg)
◆ Eagles - Hotel California - Piano Cover Tutorials - Backing Track
(
>>9)の続き。検証、ホテル・カリフォルニア!
まあアレンジと弾き方でどうにでも聞かせることが出来るが、この動画は素の
メロディーがよく分かる。特に「on a dark desert highway」のフレーズは、ひ
ときわ演歌。
>>11 共感していただき、有難うございます。
返信する
016 2024/12/21(土) 02:39:28 ID:E2KZVYuiQI
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:11
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ロック音楽掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ロックといえばディープパープルだろ
レス投稿