レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。

俺がロックを教えてやるよ


▼ページ最下部
001 2017/04/29(土) 05:24:36 ID:vd8.emXnAs
どや。。。。

https://www.youtube.com/watch?v=D1m5taGPX_U

返信する

002 2017/04/29(土) 05:35:43 ID:Um/AwB2G52
>>1
仕事何してるんですか?

返信する

003 2017/04/29(土) 06:46:49 ID:vU.qYV3YqQ
テンポがええな〜。せやけど…
映画や手品用やね。
ボーカルが下手すぎ。
高校生の文化祭レベルやん。

返信する

004 2017/04/29(土) 10:13:01 ID:4qXosKlr8o
[YouTubeで再生]
これは定番だけど外せないな

返信する

005 2017/04/29(土) 10:48:48 ID:vd8.emXnAs
006 2017/04/29(土) 10:51:34 ID:vd8.emXnAs
007 2017/04/29(土) 12:36:35 ID:8m9UhJVGlc
[YouTubeで再生]
俺明和でこのバンド推す人初めて見たよ、分かってるね、この粗削りで煮え切らないB級映画のサントラって感じがwまあ響く人は響くんだろうね・・・
ブリティシュロックの中でもとりわけ地味な位置付けにある第1期ルネッサンスとかスティームハマーに属する曲者達が
アメリカに渡って元ジョニーウィンター/キャプテンビヨンドの凄腕ドラマーを加えてZEPっぽい音楽やったら凄いご馳走が出てきたって感じですわ
バンドとしての実績すらないのにリハーサルの段階でA&Mと一発契約、そのデビューアルバム「Armageddon」だが全編に渡って長尺なスタイルでブリティッシュ特有の遊びはあるけど
もう少しインパクトのある展開が欲しいっていうのが正直なところ、それこそ荒廃したジャケットの背景に見合うような壊滅的な要素が足りなかったのだろうな、と
恐らく真面目なんですよこの人達、ビールもわざわざグラスに注いで飲むタイプって感じ、あ、これ主さんが好きそうなバンド置いておきますね

返信する

008 2017/04/29(土) 17:34:52 ID:vd8.emXnAs
>>7
おおおお

返信する

009 2017/04/29(土) 22:08:17 ID:oykBWT0geY
>>5
これちょっと面白いと思いました。

これなんかも少し似た雰囲気(>>7の方の言うところのB級的な面白さ)有りますね。
https://www.youtube.com/watch?v=VVy9fo8O_9...

返信する

010 2017/04/30(日) 00:00:16 ID:N7qVkfcuNU
[YouTubeで再生]
なんか久しぶりに趣味の合う人に出会ったな、と思ったら教えてやるときたもんだよ・・・wカオスすぎる・・・
いやいや、B級ハードロックは時々無性に聴きたくなるんです、お察ししますその気持ち

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:74 KB 有効レス数:178 削除レス数:7





ロック音楽掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:俺がロックを教えてやるよ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)