日本語の歌詞はロックには合わない?


▼ページ最下部
001 2018/06/12(火) 18:00:03 ID:.GTo3E2ghI
昔から言われていますが、どうなんでしょう?

https://www.youtube.com/watch?v=tmCdhWWN-68

返信する

002 2018/06/12(火) 18:17:08 ID:6nZF/6u2x.
はっぴいえんど
ロックなの?

返信する

003 2018/06/12(火) 18:34:36 ID:o9.Q0i.j5I
[YouTubeで再生]
まあ日本語をロックにしようとすると、どうしても「ロック歌謡」になっちまうよね。
でも44magnumの「i'm on fire」なんか、よくメタルのリフに乗せたなあと感心したもんだ。
少しは英語も入ってるけど、これは名曲だと思う。

返信する

004 2018/06/12(火) 18:43:26 ID:3ZkxUSyqxQ
[YouTubeで再生]
ワンオクの歌詞も日本語交じりだが、
海外では逆にウケてるみたいだな。

返信する

005 2018/06/12(火) 19:00:54 ID:CRqDGG7zjI
歌い方とか音によるだろ
ゆら帝なんて日本語で唄ってるのに日本語に聞こえないくらい違和感ない

返信する

006 2018/06/12(火) 19:34:14 ID:N.ifYiz6wc
どこの国の言葉でも楽しい。馴染みがないと、ジャンルに限らずシューベルトの魔王の日本語版みたいに面白怖かったたりもする。

返信する

007 2018/06/12(火) 20:11:04 ID:o9.Q0i.j5I
差別的感情はないんだが、中国語や韓国語はロックに合わない。特にメタルなんかは。
あのポワンポワンというかホワンホワンとした発音は、やっぱダメだよ。

返信する

008 2018/06/12(火) 20:27:35 ID:CDY80JLHnE

▲ページ最上部

ログサイズ:44 KB 有効レス数:121 削除レス数:3





ロック音楽掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本語の歌詞はロックには合わない?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)